U3端末APN設定方法

製品の概要

  1.  Wi-Fiインジケータライト
  2.  バッテリーインジケータライト
  3. シグナルインジケータライト
  4. 強度インジケータライト  
  5. SIMスロット
  6.  電源ボタン
  7. リセットボタン  
  8. Type-C USBポート

①電源OFF

本体の電源が切れていることを確認してください。
電源が入っている場合は、電源ボタンを長押しして電源をOFFにしてください。

②SIMの切り離し

標準SIM部分を後ろから指で押し上げて切り離してください。
U3はSIMサイズは、nanoSIMに対応しております。

③SIMカード挿入

 SIMピンを使用してSIMスロットを引き出し、図のようにSIMカードを挿入します。

④Wi-Fi接続

  1. U3端末に電源を入れ、Wi-Fiインジケーターライトが点滅→点灯状態になるのを確認します。

  2. ご利用のスマートフォンやPCからU3端末のSSIDを選択し、パスワードを入力してください。

⑤管理画面への接続

  1. U3のWi-Fiに接続した状態で、接続された機器のWebブラウザでアドレス(URL)バーに「192.168.43.1」と入力します。

  2. 下記、管理画面へのログインフォームが表示されますので、「ユーザー名」「パスワード」を入力。

    ユーザー名:admin
    パスワード:admin

⑥設定

画面右下の「設定」から各種設定が可能です。
「SIMカード管理」を選択して下さい。

⑦APN]設定を選択

⑧APN情報の入力

入力項目に沿って、下記APN情報の入力を行い、「保存」を押してください。

 APN名 rakuten.jp
APN rakuten.jp
APNユーザー 440
APNパスワード 11
APN権限
APNタイプ default,supl

 

⑨設定完了

「APN変更が完了しました。」と表示されれば設定完了。